【全国】平成30年度|二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(先進環境対応トラック・ バス導入加速事業)の公募について
運輸部門CO2排出量の約3割を占める貨物車・バス由来のCO2排出量を削減するため、最も燃費性能のよいトラック・バス(電気自動車、大型天然ガス自動車、プラグインハイブリッド自動車、ハイブリッド自動車)の導入に要する経費の一部を補助されます。
<国土交通省同時発表>
申請受付期間
平成29年6月26日(月)~平成30年1月31日(水)
※申請にかかる審査は、申込み順に行います。予算額の残額が2割程度に達した場合には、当該日付以降は申込み順による審査を行うことはせず、当該日付から平成30年1月31日までに申込みのあったすべての交付申請を対象に審査を行います。また、予算残額を超える申請があった場合には、抽選により補助事業者を決定します。
※申請受付状況は、公益財団法人 日本自動車輸送技術協会のホームページで公表いたします。
申請方法
本事業へ応募される場合には、公益財団法人日本自動車輸送技術協会ホームページ内「先進環境対応トラック・バス導入加速事業の公募」から応募様式等をダウンロードし、公募要領・交付規程にしたがって必要事項を記載の上、所定の方法で執行団体に提出してください。
通常申請と実績申請の二種類の方法があります。
通常申請:交付申請→交付決定→交付決定後に補助対象車両を購入→補助金受給
実績申請:補助対象車両を購入後、交付申請→交付決定→補助金受給
補助金額
補助金総額 9.5億円
車種別、型式別の補助金額は下記「各社登録済みの対象車両」の基準額欄をご覧ください。
対象車両の問い合わせ先
公益財団法人 日本自動車輸送技術協会(http://www.ataj.or.jp/)
〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目2番5 全日本トラック総合会館8階
■お問合せ先|株式会社セイシン総研 TEL:092-717-5260
住所:福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル5F